猫も羽<わ>で数えましょう(旧「大塚ひかりのポポ手日記」since2004)

一切皆苦の人生、だましだまし生きてます。ネットでは、基本的にマイナスなこと、後ろ向きなことを書くスタンスですが、ごく稀にうっかり前向きなことを書いてしまう可能性もあります。

病院に再度相談して、ホッとする&枕を買い換える

病院の主治医を変えてほしい件、もう一度、受付に電話したら、今度は先週とはべつの人が出て、予約とは別の曜日にいきなり来てくれていいと言われ、検査結果の出る曜日まで調べてくれてた。
主治医変えたい人って、いっぱいいるはずだから、そりゃ変えられないわけないよね。

 

とっても親切で、病院のイメージも上がったよ。

 

昨夜、右脚の付け根も痛くて見たら、痛い発疹が少しあった(今朝みたら消えてた)。

痛くなってる部分が、六年前かかった帯状疱疹の時、痛かったところとかぶる。

が、帯状疱疹が治ったあとは何ともなかったのに、六年もしてから痛むなんてことあるのだろうか。

 

最近、人間の近くで寝がちな爺猫ポロつ。

f:id:maonima:20200908221132j:plain

f:id:maonima:20200909135836j:plain

 

あと、テンピュールの枕を買い換えた。七年前におなじやつ(xs)買ってたのたが、ヘタってきてて、今回の足腰の痛みにも悪影響及ぼしてる気がしたので。新品は同じ枕とは思えぬくらい高さがある感じした。とはいえ、色々な枕を試した中では、わたしにとってはこれがベスト。

マットレステンピュールのトッパー3.5っていうの使ってる。

 これも七年前だから、たぶんヘタっているとは思うが、これトッパーなのに驚くほど重い! だから次は帝人のvlap(これはディノスでソファに敷く小さいの買ったら軽いし良かった)にしようかと思ってる。

 

 

 

 

 

 戦国時代に「老人科」(老人門)を創った曲直瀬道三も出てきます! 道三はフロイスの日本史によると禅宗からキリスト教に改宗、一万人の改宗より価値がある、と言われたインフルエンサーでした↓

くそじじいとくそばばあの日本史

くそじじいとくそばばあの日本史

 

 

 

 

愛妻モノと愛夫モノ

小谷野さんが小説「蛍日和」書いてるので、買った文學界10 月号。

愛妻物語でした。

若妻のキャラがまじにかわいく、こんな人がこの世にはいるのか! というほど全編妻への愛にあふれてる。

また、掃除機の愛称など、夫婦間だけの符牒があったりするのが、エロい(こういうのセックスより、なんかエロいよね)。たしかに仲の良い夫婦、家族にはこうした符牒があるものだよね。

 

文學界 (2020年10月号)

文學界 (2020年10月号)

  • 発売日: 2020/09/07
  • メディア: 雑誌
 

 

それで思ったのは、愛妻モノって、ほかにもあるけれど、愛夫モノって、あるのかな? ってこと。

まず愛妻家という言い方はあっても、愛夫家という言い方がない。

「愛」というのは、目下のものを愛でるという意味もあるから、女の地位が低い日本では、愛夫という言い方が成り立ちにくいというのもあるんでしょうが、世の物書きには、確実に「愛夫家」と感じるような人もいて、とくに漫画家なんかだと、夫のことをよく書いている人がいる。

ダーリンは外国人』。

これは、夫が外国人だから成り立ってるところもあるでしょう。

 

 

あと、はぁちゅうの『旦那観察日記』。

これは、夫がAV男優というところへの世間の興味を先取りしているところもあるでしょう。

 でも、これ、ブログで連載していたころ、ちらっと読んだところでは、まさに「愛夫物語」って感じで、夫への愛にあふれてた記憶がある。

旦那観察日記~AV男優との新婚生活~

旦那観察日記~AV男優との新婚生活~

  • 作者:はあちゅう
  • 発売日: 2019/02/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

こうしてみると、愛夫物語もけっこうありそうだし、これからはもっと出てくる予感もする……。

 

 

 

ただ人の旦那や妻の物語を読む、そこの何が面白いのか、という問題もあるんですが、それ言ったら恋愛モノだってそうなわけで、要するに、「人」の不可思議さとか、面白さ、また他人の夫婦関係を知りたいという「覗き見趣味」がもたらすエンタメ性、さらに我が身に引き比べ、心を動かされるっていう、読書の醍醐味があればいいわけだから、これはテーマ的にも全然オッケー、意外と面白いものだ、と思ったことです。

 

 

10/5(地域によっては10/7)売りの『くそじじいとくそばばあの日本史』もよろしくよ!

 

くそじじいとくそばばあの日本史

くそじじいとくそばばあの日本史

 

 

 

 

 

痛みはつらい & 爺婆が歴史を作った!

きょうもまだ右脚の痛みがある……じっとしているとそれほどでもないが、腰は痛いし、しびれが抜けない。

それで少し歩くと、脚が突っ張ってつる感じがするのがつらい。

 

 

 

私は60にもならぬうちにこんなになってるわけだが、94で死んだ母方祖母は、80になるまで肩こりしたことないと言ってた気がする。

薬剤師だった祖母は85まで週一で薬局勤めして、たかたか歩いてたので、老いには本当に個人差ある。85で駅の階段で転んで以来ダメになったんだよな……。

 

 

 

くそじじいとくそばばあの日本史

くそじじいとくそばばあの日本史

 

柴田勝家の最期を記録した婆がいたことが宣教師の書翰に残っていて、滅びたはずの人たちの最期がなぜ見てきたように伝えられるのかの謎が分かる。そんなことも書いてます。

四鏡と呼ばれる歴史書の語りにも、爺婆が関わっていて、爺婆は歴史の証人と考えられていたんですが、上記のように戦国時代の 語り部婆の例を見ると、婆が歴史の現場に立ち会ってルポするということも行われていたわけです。

あと、斎部広成は、お上の歴史は間違っちょる! と、八十路で『古語拾遺』を書いてます。

爺婆が歴史を伝え、ある意味、作っていると言っても過言じゃないんです!

 

きょうも病院

きょうは整形外科から紹介されて、リウマチ膠原病内科を受診。

ガラガラで、問診票書き終える間もなく呼ばれたので、驚いてたら、これが生まれて初めてというほどの横暴なおっさん先生。

 

トラウマになるレベルだった。

それで事務局に電話してかえてほしいと話すも、先生と相談してくれ、事務局ではできないと。

先生には言いにくいというと、では、別の日にいきなり行って、予約ないけどみてくださいと頼むか、先生に別の曜日にしてもらうよう相談してくれと。後者が望ましいとのこと。

医科歯科では、事務の人に担当かえてもらってる人もいたのに……。

整形外科の医者二人はとても良かったので、やはりお年を召した先生はアレなのか……。

医者はえてして若いほうがいい気がする。

 

 

血液検査と尿検査の結果だけ聞いて、リウマチでなければいいが、もしリウマチなら曜日をかえてもらうしかなかろう。

 

 

軽いptsdというか、一日中、気分が悪い。

 

くそじじいとくそばばあの日本史

くそじじいとくそばばあの日本史

 

 

 

 

 

「スキャンダルで読む百人一首」46 & 好きなタイプのくそじじい

整形外科的な原因ではないとのことで、昨日からリリカ処方されなくなって、カロナールだけになったのだが、そのせいなのか何なのか、今朝またけこう脚が痛い。

ということは、少しはリリカは効いていたのだろうか。

よく分からないが、偶然かもなので、もう少し様子を見てみよう。

何にしても、原因が分からんて、イヤだ。

そして、リウマチ膠原病内科にいけばまず血液検査やるはず。イヤだ……。

 

 

9/10売りの「ハルメク」10月号に「スキャンダルで読む百人一首」46載ってます。

今回は曾禰好忠

呼ばれてもいないのに円融院の園遊会に押しかけ、蹴られてもバカにされても、自分を信じた天才歌人、ということを書きました。

halmek.co.jp

 

曾禰好忠は、10/5に出る新刊『くそじじいとくそばばあの日本史』にも詳しく登場します! 

好きなタイプのくそじじいです。

 

くそじじいとくそばばあの日本史

くそじじいとくそばばあの日本史

 

 

 

謎の痛み&tataちゃん

きょう、T医科大に、二度目のmriの結果聞きに行きました。
結果は、腰椎・頸椎・胸椎には目立った異常はないとのこと。
今度はリウマチ膠原病内科を紹介されました。


今は激痛はおさまったとはいえ一時は車椅子じゃなきゃ移動できぬほどの激烈な痛みがあって、今もこんなにしびれがあるのに外科的な問題ないということに驚き桃の木……。
そして、年に一度くらい起きる胸痛(これは数年前に心電図とっても異常なく、狭心症だろうが心配要らないと近所の内科で言われた)が土曜に起きた件については、痛みなどのストレスがある場合、心電図に出ない程度の狭心症の発作が起きることがあるとのこと。

いずれにしても内科的な問題のようなのです。

 


親族が膠原病で死んでるから、膠原病の遺伝はあるだろうとは思う。

しかしそれでこんなに歩けなくなるほど痛くなるものなのか。
きょうも背中にやばい痛みがあって、呼吸が苦しい感じもあるのだが……。
どっちにしても、内科にいったら、もっと何か分かるのではないかと期待してる。

 

 

と、そんなふうに暗い気持ちで帰宅したら、なんと!! ほしいな〜〜と思っていたtataちゃんのコインケースがポストに!!!!!

中高以来の親友のOさんがプレゼントしてくれました。

ふかふかして、可愛い。

こんなに高価なものを、頂いてしまって、申し訳ないやら嬉しいやら。

Oさん、本当にありがとうございます!

通院のお供として大事に使います!

コロナ一段落したら、またお茶したい……。

(追記)さらに、ぬいぐるみまで宅急便で! 嬉しい。tataちゃんに囲まれて癒やされる。

f:id:maonima:20200908134151j:plain

 

f:id:maonima:20200908152646j:plain

手前の二つはO さんから。コインケースは実用的なので嬉しい(薬を入れて使ってます!)。 

くそじじいとくそばばあの日本史

くそじじいとくそばばあの日本史

 

 

 

猫の集会に関する疑問と爺猫ポロの気持ち

きのうかおととい、猫の集会に家猫も参加する、目的は新入りチェックとテレビでやってたが、チェックしてダメとかあるのか。

また、亡タマは一年位外に出てたが、ポロは生まれてこのかたずっと家だから集会に参加することもなく、帰属する(てほどじゃなくても)猫の共同体みたいのもない。

先輩猫タマや後輩犬シバやうちらだけが仲間みたいなものなわけだが、タマ・シバ死んで、不安感とかないのだろうか。

見ている限り、ない感じ……むしろのびのびしている感じ……だが、

もともと人にはなつかない猫で、抱っこも嫌いだったのが、抱っこはあいかわらず嫌いだが、うちら人間への距離は近くなって、居場所も人間の近くになりがちになった気がする。

これは、もううちらしか仲間がいなくてこうなっているのだろうか。

爺猫ポロも11月には二十歳、人でいえば百歳近いところにきて、犬猫仲間がいなくなって、どんな気持ちなのだろう。

 

 

 

今朝は脚のしびれが心なしか減って、代わりに又痛みが復活している。

きのう一日リリカのまなかったせいかもなので、胸痛とか怖いけど、またリリカをのむことにした。

 

予約してくらはい!!

くそじじいとくそばばあの日本史

くそじじいとくそばばあの日本史

 

 

 

f:id:maonima:20200906095052j:plain

 まるい頭で何を考えているのやら。

 

きょうのしびれ

今朝は、昨日よりは痛みが少ない感じがするけど、しびれは変わらず。

昨日とても痛くて、胸痛まであって、もらったリリカの説明みたら心臓疾患ある人(あるかどうか分からないけど、数年前からたまに強い胸痛が数分続くことがあるし)は必ず医師に相談て書いてあったから、今朝はカロナールだけにして、リリカはやめてみたけど、全然変わらない(むしろ歯痛とかなくていい気がする)。

 

(追記)夕方、右背中上部に、息苦しいまでの強い痛みが……ゆうべ寝る時もここは痛んだし、もともとこの部位は数年前から痛かったのだ。もともとは背中に原因があるのかも……。

(ツイツイキ)夜、右背中上部、ヤバイ痛みで息苦しい。

 

 

そして、引き続き『くそじじいとくそばばあの日本史』(10/5〜7発売)の再校がんばってます。

もう予約できますので、

どうぞよろしくお願いいたします!😇🐶🐮

 

くそじじいとくそばばあの日本史

くそじじいとくそばばあの日本史

 

 

 

『くそじじいとくそばばあの日本史』

去年からこつこつ書いてきた、『くそじじいとくそばばあの日本史』、告知キターーー!

10/5(告知みると10/7のようですね)、ポプラ新書から。

ぜひ買ってね!!

www.hanmoto.com

 

アマゾンでも予約始まってます。よろしくお願いいたします!

装丁がまた最高なんです。

そしていま再校やってるんですが、目次のみだしなどは少し変わるところもあるよ。 

くそじじいとくそばばあの日本史

くそじじいとくそばばあの日本史

 

 

楽天でも! 

予約してくださると助かります!!

起き抜けが痛い

今朝も起き抜けが痛かった。右の歯も関連痛なのか、痛くなってて、つらい。

きのう、病院でつえつきながら移動したせいで疲れたのかも。

午前中ずっとこんな感じ。

やっぱりまだまだ安静にしているのが一番なのだ。

(追記)昼前、強い前胸部の痛みあるも、数分で落ち着く。以前もこういうことがあって、内科にいって心電図はかったが、その時は異常なし。でも「狭心症かもしれないし、これからも出現するかもしれないが、あまり気にしないでいい」と言われた通り、数年に一度、出てくる。

前兆として歯が締め付けられるようになるのだが、今回もそれがあった。

 

 

きのう更新された「毒親の日本史」11、写真が怖くて、見るのがつらい……。

今年はスイカが高いけど、凄く体がスイカを欲しているようで、夫が買ってきてくれたやつを毎日いっぱい食べている。

www.dailyshincho.jp

 

女系図でみる驚きの日本史 (新潮新書)

女系図でみる驚きの日本史 (新潮新書)