やっと元気になってきました。
週一火曜夕刊(近畿六県)の「産経」の連載です。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121106/wlf12110617040015-n1.htm
「週刊朝日百科 絵巻で楽しむ源氏物語」では「平成の女房が噂する源氏の恋」を毎週、くらたまさんや辛酸なめ子さんと。47号は「竹河」巻です。
http://publications.asahi.com/genji/main.shtml
「美的」は次の締め切り分(12月23日発売2月号)は西鶴を、と思っております(10月23日発売12月号は説経節、11月23日発売1月号は仮名草子)。
亡くなった藤本義一氏は、
「イハラサイカクは胃と腹と才覚ではないか。五臓六腑と才覚(知恵=頭)があれば、人間楽しき人生を送れるという意味を含んでいるのではないか」
と書いてます(新編日本古典文学全集『井原西鶴集』1月報)。