猫も羽<わ>で数えましょう(旧「大塚ひかりのポポ手日記」since2004)

一切皆苦の人生、だましだまし生きてます。ネットでは、基本的にマイナスなこと、後ろ向きなことを書くスタンスですが、ごく稀にうっかり前向きなことを書いてしまう可能性もあります。

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

だらだら過ごしてます(シバ)

もう三十日。シバの包帯も取れました。 (でもすっかり家が気に入って今日も引きこもり)

くずおれるシバ

もう、うち、ダメ……(ずるり)

船を漕ぐシバ

生まれて初めて買った圧力鍋が楽しくて毎日使っちょる。 最初のうちは毎日ふかし芋。おとといは肉じゃが。昨日はポトフ。今日は豚角煮。 今までほぼ毎日焼き魚・豚や鳥の焼き物と、お手軽焼き尽くしだったのが様変わり(でもお手軽焼き物のほうが家族は良かっ…

昨日は俗研OB会

昨日は大学の頃、一年と少しいた日本民俗学研究会というサークルのOB会だった。 一年先輩の代が中心となっているのだが、相変わらず先輩達は素敵で(先輩も見てるかもなので無難な感想w)、先輩と言っても思えばうちの夫より年下なのに私の目にはやっぱりしっ…

嵐とシバ・アレルギー

嵐なのと、シバのポポ手が少し怪我してるのとでここのところシバはずっと家で過ごしているのだが、そうすると、我が小家は犬宿状態になって、いつものアレルギーが出たのか、昨日は朝から晩まで洟の出通し。 書道も十分ほどで帰ってきた。 なるたけシバが私…

春日権現験記絵

学生時代、講師で来ていた黒田日出男先生が、 「最近の本はすぐ絶版になって手に入らなくなるから欲しいと思った本はすぐ買った方が良い」と言っていた。 それで、なるたけそのようにしていて、この日本の絵巻シリーズもほとんど持っているのだが、「春日権…

愛とまぐはひの古事記

『愛とまぐはひの古事記』が、 ちくま文庫からでます(10/6予定)。 文庫化に当たり、各章に原文と対訳を付けました。 富野由悠季監督の解説付きです。愛とまぐはひの古事記 (ちくま文庫)作者: 大塚ひかり出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/10/06メディア…

日本人なら知っておきたい日本文学

読んでます。 面白いし、ためになる。 こうして漫画で読むと、清少納言の夫の橘則光って改めて可愛い。 インテリ妻と、脳みそが筋肉で出来てるみたいな夫、という取り合わせ、今でもいます。日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人…

今日は酒井順子さんと対談。 酒井さんの『紫式部の欲望』を中心とした話。 私は中でも「娘に幸せになってほしい」にグッときました。 これを「欲望」というくくりでとらえることでいろいろ腑に落ちること多々。 一歩間違えばそれは親のエゴにもつながるし、…

今日はこれから母の見舞い。 行ったらいつもと違って無表情で、いきなり英語で、また頭のどこかが切れたのではという感じがして、ギョッとした。 どうもここの人に聞かれるとまずいから英語で喋ってると言ってるのだが、それほどの内容でもない感じ。 話して…

去年五月から始めた書道、一級になりました。 字が下手だ下手だと思い続けて生きてきたけれど、大人になっても字って上手になるんだなぁと、なんだかムダに希望が湧いてきます。

古代インド

今日は池袋のオリエント博物館に「古代インドにぎやかアート」展。 古代インドの土器やコインやスタンプがいっぱい。 こぶうしや鳥、菩提樹の葉模様の土器が可愛かった。 モヘンジョダロには文字まであったみたいだけど解読されていないらしい。 帰り、同じ…

月の満ち欠けカレンダー

2012年の月の満ち欠けカレンダー。 友人がコラムを書いてます。 http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ 写真は8/31、小諸のダム近くの川辺のシバ。2012年 月の満ち欠け(西暦/旧暦対応) 卓上カレンダー C-452-mp出版社/メーカー: グリーティングライフ…

8/30、星野温泉近くの散歩道。 きょうは11月22日創刊予定の週刊朝日百科「絵巻で楽しむ源氏物語」の座談会。 辛酸なめ子さんとくらたまさんの面白さを引き出せてるのか、毎回、自信がないけど、来月も頑張る。しかしピエロ養成講座なんてあるのか…… こうして…

8/31、過酷な山道を下って辿り着いたダム。 オヤジの左手からかすかに見える赤いリードはシバの(シバは映らず)。