きょうの朝日新聞のbeフロントランナーに大学の同級生の岩淵聡文くんがでかでかと載ってます!
http://www.asahi.com/articles/DA3S11888992.html
同級生として私も取材されました。
十数年前だったか、岩淵くんと会った時、
「僕は携帯の使い方はよく分かんないだよね。のろしのあげ方ならよく知ってるけど」
と言ってたのが印象的だったので、その話。
ほかに、私が処女作(失恋本)を出した時、身内や友達にぼろくそいわれて落ち込んでいた中、岩淵くんは、
「あまりのバカバカしさに、勉強の時間も忘れて一気に読んでしまいました。次回作にも期待しています」
といった趣旨の手紙を、当時、留学中だったオックスフォードからわざわざくれて嬉しかったこと、凄い深い優しさのある人だったみたいなことも話したんだけど、これはカット。
落ち込んでいる時、エネルギーをもらうことが多かったっけ。
しかし岩淵くん、いい笑顔!
いい写真だわ!
- 作者: 岩淵聡文
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2012/03/01
- メディア: 単行本
- クリック: 13回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
タイ南部のマレー人:東南アジア漁村民族誌 (風響社あじあブックス 別巻1)
- 作者: トーマス・M・フレーザー,岩淵聡文
- 出版社/メーカー: 風響社
- 発売日: 2012/05/13
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る