世の中には、とても●●に見えない人というのがいる。
と、きょう思った。
二十歳に見えない。
五十に見えない。
日本人に見えない。
……といった「見えない」は、その理由が単純で、分かりやすく、ことばにしやすい。
しかし、
母親に見えない。
水商売に見えない。
弁護士に見えない。
物書きに見えない。
……といった「見えない」は、なぜそうなのか。なんとなく分かってはいても、ことばにしにくい。
などと、考えたことであった。
ストレスがひどいと、ものを書くことに傾く。