●三浦祐之先生『風土記の世界』岩波新書
●坂本葵さん『食魔 谷崎潤一郎』新潮新書
この二冊は途中まで読みました。
●花房観音さん『愛の宿』文藝春秋
花房観音さんの本はいつも電車に乗る時のお楽しみ。
●枡野浩一さん『愛のことはもう仕方ない』サイゾー
「大盛りを頼んだことのない男、まるいケーキを一人で食べた」
「離婚後に気が狂ってた時期がある いま正気かはわからないけど」
などなど、目次にはそそる短歌が……
「これから書く文章は小説だということにしたい」というはじめのほうの一文も興味津々。長旅で読みたいです。
●藤井貞和さん『構造主義のかなたへーー『源氏物語』追跡』笠間書院
目次みると、ところどころに『源氏物語』をモチーフにした短編小説が挟み込まれている。
●福田安典氏『医学書のなかの「文学」』笠間書院
サブタイトルは「江戸の医学と文学が作り上げた世界」……ブス論的にも興味深そうな記述もあるようです。
- 作者: 坂本葵
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2016/05/13
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (5件) を見る
- 作者: 福田安典
- 出版社/メーカー: 笠間書院
- 発売日: 2016/05/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 三浦佑之
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2016/04/21
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (5件) を見る
- 作者: 花房観音
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2016/04/16
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 枡野浩一
- 出版社/メーカー: サイゾー
- 発売日: 2016/06/15
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 作者: 藤井貞和
- 出版社/メーカー: 笠間書院
- 発売日: 2016/07/05
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る