猫も羽<わ>で数えましょう(旧「大塚ひかりのポポ手日記」since2004)

一切皆苦の人生、だましだまし生きてます。ネットでは、基本的にマイナスなこと、後ろ向きなことを書くスタンスですが、ごく稀にうっかり前向きなことを書いてしまう可能性もあります。

2012-01-01から1年間の記事一覧

昨日は午前中は夫と新宿。 ユザワヤで半紙、シビラでいつものように小さいサイズ。 午後は一家で藤沢へ母の見舞い。

訂正

http://publications.asahi.com/genji/main.shtml 「週刊朝日百科 絵巻で楽しむ源氏物語」23号(「初音」巻)がきたので、なにげに見ていたら、私の発言に間違いを発見! 34ページ初段最終行から中段一行目にかけて、 「男女の猿や翁媼に扮した二人が男性器、女…

全訳『源氏物語』(一)が四刷りになりました。 源氏鬱にまでなって苦労した甲斐がありました。 嬉しいです。

土曜は夫の実家に。 私はかれこれ五年ぶり。 シバがいるし、なにかと忙しくて泊まりは無理だったので、 遠い所を日帰りしたもんだから、まるで時差呆けのように体調が狂ってしまいましたが、きょうあたりから少しずつ元に戻ってきたかも。 往き帰りの新幹線…

いつの間にか4/20に! この間、藤本由香里さんの誘いで皇居の楽部庁舎に雅楽を見に行ったり(天皇皇后が途中から入ってきて、びっくり。でもここに住んでらっしゃるんだものね)、 いつもの『源氏物語』の座談会とか、 漫画家のこうの史代さんと『古事記』の対…

4/7の。

4/7の。

木の電信柱

昨日(4/8)は母の見舞い。 「時計が秒針しか動かない、壊れてる」と言って、きかないので、 「今は長針も止まってみえるけど、10のとこにあるのが少し経つと11になるから見てて」と言うと、じっと見てて、11になったのを確認すると、 「直してくれたのね」と…

桃源郷

昨日はここへ。 渋谷から急行で二十分ちょっとの場所(そこからさらにバス)にあるんです。 ここだけすり鉢状になってて、外からは見えない、まさに隠れ里。 近くには、昔懐かし木の電信柱もあって、感激しました。 大学時代のサークル(日本民俗学研究会)仲間…

かゆい奴ら

身障猫となった猫2ポロちゃん(奥の方)、手足が固まらないよう、毎日強制的に動かしているのですが、それやると毛だらけになって痒くてたまりません。 相変わらず『古事記』の日々ですが、『源氏物語』の時は鬱気味になったのとうって変わって、楽しいのです…

猫ども

毎日がかゆいです。 大学の時、一緒に日本史学を専攻した友人が本を出しました。 岩淵くんは早稲田を卒業後、東大とオックスフォードの大学院で人類学を学び、いまは海洋大の教授です。 現在はインドネシアにフィールドワークに行ってます。 私が『愛とまぐ…

27日

春なのに秋の色合い。 枡野浩一さんの『歌』、 いろいろいいけど、 「消しゴムでこすったせいで 真っ黒に なってしまったようなサヨナラ」 「法律が裁かなくてもゆるせない だれかのことをゆるしはしない」 さすがです……。歌―ロングロングショートソングロン…

近くの公園で昨日

犬椅子

3/18(日)は母の見舞いに行ってきた。 最近ずっと『古事記』中心の暮らし。

産経新聞夕刊(近畿六県だけ)に毎週火曜に連載してます。 タイトルには亀山上皇って書いてあるけど、私は書いてません。 小学館の新編日本古典文学全集によると、 「後宇多院・後伏見院・亀山院の諸説があるが未詳」 とのこと。 【大塚ひかりの古典にポッ】こ…

譲り受ける者が、小さな家に住むことを予想していたかのようなコンパクトさの雛。

おひなさま

今年はいろいろ大変なことが多くて、 おひなさまを出したのは3月3日。九十年近く前、上海に行く時、コンパクトなものをというんで母方祖母が買ったものと聞いてます。 その後ニューヨークにもついて行ったおひな様。 小さい頃からずっとほしいほしいと思って…

きょう発売の「美的」四月号の連載「古典で識る美女のたしなみ」(といってますが、まぁ古典入門みたいな感じです)19回目は『宇治拾遺物語』。 http://www.biteki.com/magazine/contents/ 今月号の付録はいい。 バッグの中に貴重品とか入れといて、そのまま出…

母の見舞い。 今日も腰が痛いと言っていた。 また、きょうは格段にぼけていたというか、初め何を言っても表情が無い感じで、おととい、私の小学校時代の友達のお母さんが来てくれたのに「来ない」と言ったり、父が死んだと言ったり、調子が悪く、私も暗い気…

古典に出てくる歯の話2四十九で歯無しになった一茶

古典に出てくる歯の話、またミクシィに書きました。 別に仕事じゃないのですが、趣味というかストレス解消というか、ウオーミングアップみたいなもんです。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67917911&comm_id=5914862小林一茶の『我春集』には、 “きせる”が詰…

古典に出てくる歯の話(1)

今日は母の見舞い。 母は腰が痛いと言っていました。 マッサージの人も、制度が変わって、保険で出来なくなってしまって、 今まで頼んでた人が皆やめてしまったとのこと。 自費だとかなりな額になるのだそうです。 でも母の場合、腰が痛いのだし、なんとか保…

歯科心身症&古典

最近では、フェイスブックやツイッターに流れて、ミクシィは放置とか退会って人も少なくないと思うのですが、コミュニティ機能とか、長い日記が友人限定で書けるとか、棄てがたい部分もあるかと。 とはいえ、かくいう私自身、放置状態だったんですが、 昨日…

昨日は『源氏物語』の座談会。 何度やっても、自分的にはやっぱし不馴れな感じというか、 どうも喋りすぎたり、黙ったりの加減が、我ながら取れてないというか……。 次こそは次こそはと思いつつ、もう次は十回目という……。 帰宅後、なんだか頭痛と喉が痛いの…

1/6は日帰りで川場にスキー。 例によって「大丈夫、ママもすべれるよ」 と夫や子供に騙されて中級者コースへ行ったら、転んでばかりで、悲しかった。 でも楽しかった。 昨日1/9は母の見舞い。 母はぼけてても相変わらず面白くて、 「パパはいつも私のこと見…

今年もよろしくお願いします

2012年を迎えることができました。 昨年は個人的にもいろいろ大変な一年でしたが、 今年は良い年になりますように。 以下、仕事関係の告知、羅列です。 1/1付けの「朝日新聞」ラジオテレビ欄で、『源氏物語』を大河ドラマにしたら……ということで、取材を受け…